
会社概要 | 個人情報保護について | アクセス |
![]() |
個人データの安全管理に係る基本方針
株式会社ドゥルックは、各種クリエイティブワークの企画・営業、左記にともなうデザイン・イラスト・ コピー・シナリオ・ウェブ・映像などの制作及び写真撮影関連業務を遂行する上で、全社員が個人情報保護・管理の重要性を認識し、個人情報に関する法令等を 遵守するとともに、以下に示す個人情報保護方針を定め、個人情報保護マネジメントシステムを構築し、これを実行・維持し継続的に改善していくことを宣言します。
- 当社は、各種クリエイティブワークの企画・営業、左記にともなうデザイン・イラスト・コピー・シナリオ・ウェブ・映像などの制作及び写真撮影関連業務を行う上で、お客様などからお預かりします個人情報を保護するとの自覚を持ち、利用目的の達成に必要な範囲を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行い、社会に信頼される企業となります。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう措置を講じます。
- 当社が保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止並びに是正措置を講じ、個人情報セキュリティ体制を継続的に向上します。
- 個人情報に対する苦情に、適切、かつ迅速な対応を行います。
- 個人情報に関する法令、国が定める指針及びその他の規範を順守します。
- お客様などからのご意見や、最新の情報技術の動向を踏まえ、個人情報保護マネジメントシステムを適時・適正に見直し、継続的な改善を実施します。
本方針は、当社内に掲示し、全従業員に周知させます。
また、従業員各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図ります。
以上
2014年8月1日制定 2022年10月24日改訂 株式会社ドゥルック
株式会社ドゥルック (担当者名)個人情報保護管理者 (所在地)大阪市中央区安堂寺町2-5-13 (電話番号)06-6762-9802 (E-Mail) m_shimada@do-look.co.jp |
||
「個人情報の取扱いについて」
1. 個人情報の取得および利用目的について
株式会社 ドゥルック(以下、当社という)は、個人情報の取得にあたっては、適法かつ公正な手段によって行い、不正な方法による取得はいたしません。
取得した個人情報の利用は、下記の利用目的の達成に必要な範囲でのみ行い、ご本人の同意なくこれらの利用目的以外には利用いたしません。
【個人情報の利用目的】
当社が取り扱う個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
・ 当社従業員の労務管理・福利厚生のため※
・ 当社採用応募の判定のため※
・ 当社に対する各種お問い合わせに対応するため※
・ 発注者からの各種受託業務実施のため
※のみが保有個人データに該当いたします。
2.個人情報の第三者への提供
当社では、法令の定め又は行政当局の通達・指導がある場合を除き、取得した個人情報をご本人の同意なしに第三者へ提供することはございません。
3.個人情報の取扱いの委託
但し、発送業務など利用目的の範囲内において、業務委託先に個人情報の取扱いを委託する場合があります。この場合は、業務委託先に対して個人情報の適正な取扱いを求めると共に、適切な管理を実施いたします。
4. 個人情報の開示等、および苦情・相談への対応について
上記【個人情報の利用目的】に記載の保有個人データに該当する個人情報は、本人からの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止、および第三者提供記録の開示)の請求に対応する情報となります。
また、当社の個人情報の取扱いおよび個人情報保護マネジメントシステムに関しての苦情・相談に対しては、適切に対応いたします。
・事業者の名称 株式会社ドゥルック
・個人情報保護管理者 制作部 嶋田 誠
株式会社ドゥルック
(担当者名)個人情報保護管理者
(所在地)大阪市中央区安堂寺町2-5-13
(電話番号)06-6762-9802 (E-Mail) m_shimada@do-look.co.jp
5.所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
認定個人情報保護団体 「一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局」
苦情相談窓口:個人情報保護苦情相談室
所在地:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話番号:03-5860-7565 0120-700-779
≪お問い合わせに関する注意事項≫
・当社の事業、サービスに関するお問い合わせ先ではございません。
・当社の事業、サービスに関するお問い合わせ先は4.に記載の窓口になります。
6.開示請求の手順
当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止および第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
7.開示等の受付方法・窓口
保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
8.個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
株式会社ドゥルック
(担当者名) 嶋田 info@do-look.co.jp